「夏休み親子エコ工作教室」開催!
恒例の「夏休み親子エコ工作教室」を開催しました。 テーマは去年に引き続き「プチメガソーラーを作ろう」です。
プチメガソーラーを作ってLEDライトを点灯させます。 今年は、新三平建設㈱秋葉原省エネ展示場にて、小学生8名と保護者に参加いただきました。
ありがとうございました。

イベント名 Shinsampei LABO 2016 Summer
テーマ プチメガソーラーを作ろう!
開催日 8月26日(金)午後1時半~4時
場 所 新三平建設㈱ 秋葉原省エネ展示場
対象者 地元の小学生とその保護者
目 的 工作を通じてものづくりの大切さを学んでもらうとともに、楽しく環境についても学んでもらう。


工作キット

まずは省エネについてお勉強。 みんな真剣に聞いています。

割り箸で土台を作り、ソーラーパネルを載せます。 みんな一生懸命作っています。

ソーラーパネルが付いたら外へ、
部屋の電気より太陽光のほうが明るく光りました。
みんなLEDの点灯に感動。

最後にお庭に見立てた緑のボードに自由に飾り付けをして完成。
みんなの個性がでていました。
総括 |
今回の工作教室をきっかけに、ものづくりの楽しさ・大切さを知り、少しでもエコについて関心を持ち、環境について考えてもらえたらいいなと思います。 今回1番盛り上がったのは、LEDが点灯した時で特に外に出てLEDが強く光った時でした。 1番楽しそうだったのは飾り付けでした。 みんな違った飾り付けをしていて、人にはそれぞれ違った個性があると改めて感心させられました。 また来年も楽しみにしていて下さい。 |