イベント名 | Shinsampei LABO 2013 Summer |
テーマ | 出張エコ工作教室 『作って遊ぼうエコオセロ』 |
開催日 | 8 月26 日(日) 午後1 時~ 午後5時まで |
場 所 | つくば市立要小学校学童クラブ |
対象者 | 学童クラブ 小学1年生~6年生 20名 |
目 的 | エコオセロを作り、遊びながらエコ・環境についての話をする機会を創る。 |
◆ハサミ持参で集まれ子供たち!
今年のShinsampei LABOは、例年開催されていた秋葉原EneGroove Space1+5を離れ、「つくば市立要小学校学童クラブ」に出張して開催いたしました。
夏休みの宿題が終わった子も終わっていない子も、
1年生から6年生までハサミ片手に20名が集まってくれました。
友達同士、サポーター・先生と思い思いに対戦を楽しみます。
時に温暖化から守る地球防衛隊として。
時に地球を温暖化させてしまう地球破壊軍ヒートになりきって戦いを繰り広げます。
ここで嬉しかったのは、対戦中にコマの図柄を見ながら、節水や冷房の設定温度、LEDや太陽光発電などの話題が出て会話が生まれていることでした。
ホントに子供はよく大人の事を見ています。
親のライフスタイルがそのまま伝承されて行くことを改めて知ることに。
親として大人として日頃のエコアクションは全て見られているのです。
みなさん気をつけてくださいね。
今の子供達のとってエコ・省エネ・環境に関心を持つということは当たり前になりつつあるのにくらべ、私たち大人はどこか面倒だから、お金がかかるからと逃げてしまっているのではないかと思うのです。
大人だけでエコオセロ教室を開催してみたらどんなことになるのだろう。
お声掛けいただければ出張開催いたしますのでどうそお気軽にご相談ください。
省エネ事業部 渡邊卓洋
TEL:03-3258-1581